温活【食事編】 2022/05/23 ストレス むくみ 便秘 健康 冷え 睡眠 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 本日は! 冷え対策、体温を上げる温活の【食事】についてです 東洋医学の考え方では、食べ物は ・からだを冷やす「陰性」 ・からだを温める「陽性」 の食材に分けられます。 …..
季節の変わり目は体調崩しやすい? 2022/05/20 ストレス 健康 自律神経の問題 みなさんこんにちは! 最近暑くなってきたなぁと思ったら 朝晩ぐんと冷えたり... お昼はポカポカになるだとか... こんな寒暖差にカラダがついていけず体調を崩してしまうんです。 寒暖差が大きく…..
その症状、五月病かも... 2022/05/16 ストレス 自律神経の問題 みなさんこんにちは! 5月ももう中盤に差し掛かってきましたが、 はぁ疲れた... しんどいなぁ... 4月から環境が変わる方多いと思います。 張りつめていた気持ちがプツンと切れ、…..
ホルモンバランスの乱れとは? 2022/04/20 ストレス 健康 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 突然ですがみなさん、よく 「ホルモンバランスの乱れが...」 って耳にしませんか? そもそもホルモンバランスの乱れってどんな状態のことでしょうか? 女性の身体を健やかに…..
体質別漢茶【水】 2022/03/31 ストレス ダイエット むくみ めまい・立ちくらみ 便秘 冷え 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 体質別漢茶は東洋の五行思想から 木(肝)・火(心)・土(脾)・金(肺)・水(腎)の5種類で、 その時の体調に合わせてお選びいただけます☕ 今日は【水】についてお話ししま…..
体質別漢茶【金】 2022/03/29 ストレス ダイエット むくみ めまい・立ちくらみ 便秘 健康 冷え 睡眠 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 体質別漢茶は東洋の五行思想から 木(肝)・火(心)・土(脾)・金(肺)・水(腎)の5種類で、 その時の体調に合わせてお選びいただけます☕ 今日は【金】についてお話ししま…..
体質別漢茶【土】 2022/03/28 ストレス ダイエット むくみ めまい・立ちくらみ 便秘 健康情報 冷え 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 体質別漢茶は東洋の五行思想から 木(肝)・火(心)・土(脾)・金(肺)・水(腎)の5種類で、 その時の体調に合わせてお選びいただけます☕ 今日は【土】についてお話ししま…..
体質別漢茶【火】 2022/03/26 ストレス ダイエット むくみ めまい・立ちくらみ 代謝異常 便秘 健康 冷え 睡眠 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 体質別漢茶は東洋の五行思想から 木(肝)・火(心)・土(脾)・金(肺)・水(腎)の5種類で、 その時の体調に合わせてお選びいただけます☕ 今日は【火】についてお話ししま…..
体質別漢茶【木】 2022/03/24 ストレス ダイエット むくみ めまい・立ちくらみ 代謝異常 便秘 健康 冷え 肩こり 首コリ みなさん、こんにちは! 体質別漢茶は東洋の五行思想から 木(肝)・火(心)・土(脾)・金(肺)・水(腎)の5種類で、 その時の体調に合わせてお選びいただけます☕ 今日は【木】についてお話ししま…..
体質別漢茶、入荷しました☕ 2022/03/19 お知らせ ストレス ダイエット むくみ めまい・立ちくらみ 便秘 健康 冷え 瘀血 睡眠 美容 肩こり 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! お知らせが遅くなってしまいました 体質別漢茶、入荷しました! 東洋の五行思想から 木(肝)・火(心)・土(脾)・金(肺)・水(腎) の5種類で、 その時の…..