みなさんこんにちは 神門メディカルラボ甲東園 受付の仲田です
最近ハマって毎日食べているクッキーがあります
本当に毎日お昼のデザートに食べています(笑)
普通のチョコレートのクッキーなのですが、
原材料には、『準チョコレート』と記載されています。
これなんだかわかりますか❔
チョコレートにもチョコレートの規格基準という規約があって
チョコレート類の表示に関する公正競争規約には
ココアバターが18%以上、水分3%以下、
カカオ分もしくはカカオ分とミルク分の合計が35%以上であることを原則とする
と定められています。
この条件を満たしていなければ、チョコレート生地と呼んではいけないということです。
準チョコレートは、
ココアバターが3%以上、水分3%以下、
カカオ分もしくはカカオ分とミルク分の合計が15%以上であることを原則とする
と定められており、カカオ分が少ないということですね
そしてチョコレート類はチョコレート製品とカカオ原料の2つに大別され
種類別名称は9種類に分類されています。(日本チョコレート・ココア協会より)
チョコレート製品
・チョコレート
・準チョコレート
・チョコレート菓子
・準チョコレート菓子
カカオ原料
・カカオマス
・ココアバター
・ココアケーキ
・ココアパウダー
・調整ココアパウダー
それぞれに基準が定められており、商品として販売されているということです。
チョコレートにこんなに種類があって、こんなにも基準があるとはびっくりしました
みなさんも手にしたチョコレートの種類、気にしてみてくださいね