みなさん、こんにちは!   本日は! 温活の【運動編】です。   筋肉が少ないと体温が上がりにくく、冷えやすくなってしまいます 筋肉には、血液をポンプのように送り出す働きがあり、 筋肉が増えるほどすみ…..    温活【運動編】
2022/05/30
                みなさん、こんにちは!   本日は! 温活の【運動編】です。   筋肉が少ないと体温が上がりにくく、冷えやすくなってしまいます 筋肉には、血液をポンプのように送り出す働きがあり、 筋肉が増えるほどすみ…..    2022/05/30
                みなさん、こんにちは!   本日は! 温活の【運動編】です。   筋肉が少ないと体温が上がりにくく、冷えやすくなってしまいます 筋肉には、血液をポンプのように送り出す働きがあり、 筋肉が増えるほどすみ…..    2022/05/27
                みなさん、こんにちは!   本日は! 温活のリラックス編です   温活目的だけではなく、 ストレスが多い方や自律神経の乱れ、不眠などの対策にもなるので、 ぜひ試していただけたらと思います  …..    2022/05/23
                みなさん、こんにちは!   本日は! 冷え対策、体温を上げる温活の【食事】についてです   東洋医学の考え方では、食べ物は ・からだを冷やす「陰性」 ・からだを温める「陽性」 の食材に分けられます。 …..    2022/05/20
                みなさんこんにちは!   最近暑くなってきたなぁと思ったら 朝晩ぐんと冷えたり... お昼はポカポカになるだとか...   こんな寒暖差にカラダがついていけず体調を崩してしまうんです。 寒暖差が大きく…..    2022/05/16
                みなさんこんにちは!   5月ももう中盤に差し掛かってきましたが、   はぁ疲れた... しんどいなぁ...   4月から環境が変わる方多いと思います。 張りつめていた気持ちがプツンと切れ、…..    2022/05/14
                みなさんこんにちは!   前回は甘い物が大好きな方におすすめのサプリメント、 Re.Freshをご紹介しました。   本日は、脂っこい食べ物が大好きな方におすすめのサプリメント、 トリプルカッターのご…..    2022/05/12
                みなさんこんにちは!   今日は久しぶりに商品のご紹介です。   夏が近づいてきてるしそろそろ真剣に痩せなきゃ... なんてお考えの方多いのではないでしょうか?   当院ではサプリメントを2…..    2022/05/06
                みなさんこんにちは!   GWはお休みをいただきありがとうございました。 本日から通常通り診療しております。   5月の診療スケジュールはこちらです↓   5月9日、お休みをいただく代わりに…..