経血量、心配ないですか? 2022/03/08 ストレス ダイエット 健康 冷え 婦人科系疾患 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 前回、婦人系疾患についてお話しました。 今日は、生理の悩みのひとつ、 経血量についてお話します 女性ホルモンの働きによって引き起こされる生理ですが、 女性ホルモンの分泌…..
婦人科系疾患って? 2022/02/24 むくみ 健康 冷え 婦人科系疾患 瘀血 美容 自律神経の問題 貧血 みなさん、おはようございます! 婦人科系疾患と聞くと、何か重大な疾患をイメージしてしまいがちですが、 生理痛や生理不順も立派な婦人科系疾患です。 生理痛の痛みはそれぞれですが、 実は女性のうち…..
冷えに悩まされている方は必須です!! 2021/11/19 ダイエット むくみ 便秘 健康 冷え 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 最近ぐっと寒くなりましたよね… 冷えに悩まされている方多いのではないでしょうか? 身体の冷えをそのままにしておくと 生理痛、生理不順、下痢や便秘、肩こりなどなど... &…..
呼吸の種類について 2021/10/13 健康 冷え 睡眠 矯正 美容 腰痛 自律神経の問題 首コリ みなさん、こんにちは! 今日は呼吸についてお話しします。 みなさん、普段どんな呼吸をしていますか? そう聞かれても、 こんな呼吸をするんだ! というように意識して呼吸している方っ…..
代謝酵素ってなに? 2021/09/24 ダイエット 代謝異常 健康 冷え 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! この前のブログの中で ファスティングをすると代謝酵素が活性化する というお話があったかと思います。 今日はその代謝酵素について詳しくお伝えしますね。 まず、酵素って何かみなさん知って…..
腸と自律神経の関係性…? 2021/09/13 ストレス 健康 冷え 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 今日は腸と自律神経のバランスについてお話しします。 腸と自律神経って関係あるの?って思う方、多いのではないでしょうか 実は、腸と自律神経は密接に関わっているんです!! …..
冷えにくいカラダ作りを! 2021/08/11 ダイエット むくみ 健康 冷え 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは! 本当に毎日暑いですね ですが、とっても暑い外から クーラーのよく効いた部屋に入ると あ~、気持ちいい~、最高~ ってなりますよね。 ですが、これ、よくないんです。 &n…..
自律神経と消化の関係 2021/07/19 ストレス ダイエット 健康 自律神経の問題 みなさん、こんにちは!受付の仲田です 前回は自律神経を乱す食べ物に関するお話をしました。 意識して食生活を送れているでしょうか? 今日は、その食べ物を食べた後の消化という働きと自律神経の関係に…..
自律神経を整える食べ物・乱す食べ物 2021/07/17 ストレス めまい・立ちくらみ 健康 手の痺れ 睡眠 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは!受付の仲田です。 最近なんだかだるいなぁ... そんな方は自律神経の乱れが関わっているかもしれません。 ストレスや睡眠不足によって自律神経が乱れると 疲れやすくなったり、…..
ついに...漢方蒸しの体験が始まりました 2021/06/26 お知らせ ダイエット 健康 冷え 婦人科系疾患 産後 睡眠 美容 自律神経の問題 みなさん、こんにちは!受付の仲田です ついに... 漢方蒸しの体験が始まりました 美容大国と呼ばれる韓国発祥のよもぎ蒸し。 当院ではよもぎの他にも8種類の漢方がブレンドされています。 中でも、…..