寒いこの時期におすすめなのが... 2022/02/07 ダイエット 健康 冷え 産後 美容 みなさん、こんにちは! 最近またほんとうに寒くて… 冷えに悩まされている方多いのではないでしょうか? 身体の冷えをそのままにしておくと 生理痛、生理不順、下痢や便秘、肩こりなどなど... え!…..
2月の診療日のご案内 2022/02/01 お知らせ みなさんこんにちは! はやいことでもう2月ですね 寒さが和らいでくれるとよいですが... 2月の診療スケジュールはこちらです↓ 祝日にお休みをいただく代わりに 木曜日診療しており…..
胃腸への負担を最小限にして代謝をUPする食事 2022/01/24 ダイエット 便秘 健康 冷え 美容 みなさん、こんにちは! 本日は酵素の浪費を避けるために 積極的に摂ってもらいたい食品、OKフードをいくつか紹介しますね。 ファスティングに挑戦してみたいけど 勇気がでない... そんな方も今か…..
ファスティングの基本ルール 2022/01/22 スタイル ダイエット 健康 美容 みなさん、こんにちは! 本日は前回に引き続き ファスティングの基本ルールをお伝えします より効果を出すために注意していことを4つお伝えするので きっちり頭に入れてくださいね! 1.水をしっかり…..
年末年始の暴飲暴食、リセットしましょう 2022/01/19 ダイエット 健康 みなさん、こんにちは! 年末年始の暴飲暴食でなんだか身体が重たい... そんな方におすすめなのがファスティング。 実は当院のスタッフたちもそれぞれ期間を決めて行いました! 今日は…..
東洋医学と西洋医学の違いとは❔ 2022/01/17 健康 治療 美容 みなさん、こんにちは! 本日は! 東洋医学と西洋医学の違いについてお話しますね 西洋医学は痛みの原因となっている部分に 直接アプローチし投薬や手術などで治療します。 痛みが出てからその痛みに対しての治療をするという考え方…..
体質ってなに❔ 2022/01/11 ダイエット 健康 治療 美容 みなさん、こんにちは! 本日は! 体質についてお話します 東洋医学では 気・血・水 この3つが、 カラダを支える重要な要素と考えられています。 この3つのバランスが崩れてしまうことで 体調不良や病気の悪化を招くということ…..
舌診ってなに? 2022/01/07 ダイエット むくみ 便秘 健康 冷え 婦人科系疾患 産後 美容 みなさん、こんにちは! グンと寒くなりましたが、体調お変わりありませんか? 以前、受付仲田のおすすめメニューで紹介した、 漢方ハーブ蒸しですが... 大変お待たせしてしまいました 生薬、ハーブのブレンドが始まりました✨ …..
1月の診療日のご案内 2022/01/05 お知らせ 新年、あけましておめでとうございます 謹んで新春をお祝い申し上げます 皆様、お変わりありませんか? 今年も皆様の美と健康のお手伝いができればと思います✨ 本日、1月5日から通常通り診療しております。 1月の診療スケジュー…..