こんにちは 神門鍼灸整骨院甲東園院です⭐
「なかなか赤ちゃんが授からない」「病院の治療と並行して、何かできることはないかな?」と悩んでいませんか?
不妊治療と聞くと、産婦人科での治療を思い浮かべる方が多いかもしれません。
もちろん専門的な治療は大切ですが、実はあなたの身体の「土台」を整えることが、妊娠への近道になることがあります。
当院では、整骨院の視点から、妊娠しやすい体づくりをサポートしています。
🤰 なぜ「冷え」や「腰痛」が妊娠に影響するの?
不妊と聞くと複雑なイメージがありますが、私たちは身体を「赤ちゃんを迎えるための畑」に例えて考えています。
畑が痩せていたり、水(血流)が不足していたりすると、良い作物が育たないのと同じです。
特に、日常で感じる次の3つの不調は、あなたの「畑」の環境が悪くなっているサインかもしれません。
1. 骨盤の歪み = 子宮・卵巣の「位置のズレ」
骨盤は、子宮や卵巣を支える大切な「器」です。
長時間のデスクワークや姿勢の悪さなどで骨盤が歪むと、器の中にある子宮や卵巣の位置が本来あるべき場所からずれてしまいます。
その結果、機能が低下したり、周辺の血管が圧迫されて、子宮内膜が十分に育たないなど、妊娠しにくい環境になってしまう可能性があります。
2. 血流の悪化 = 子宮・卵巣の「栄養不足と冷え」
「冷え性だから…」と諦めていませんか?
骨盤周りの筋肉が緊張したり、骨盤が歪むと、子宮や卵巣へ向かう血流が悪くなります。
血液は、卵子の成長に必要な栄養や酸素、そして温かさを運んでいます。
血流が悪くなると、子宮は冷えて硬くなり、卵子の質や受精卵の着床環境に悪影響を及ぼしかねません。
3. ストレス = ホルモンバランスの「乱れ」
仕事や家事、そして何より「妊活のプレッシャー」は、知らず知らずのうちに大きなストレスになります。
ストレスは自律神経を乱し、結果として女性ホルモンの分泌にも影響を与えます。
ホルモンバランスが乱れると、排卵がうまくいかなくなったり、生理周期が不安定になったりする原因になります。
✨ 整骨院がサポートする「妊娠しやすい体づくり」
当院での施術は、妊娠に直接アプローチするものではありませんが、上記の身体の土台を根本から整えることができます。
1. 専門的な「骨盤矯正」で器を整える
歪んでしまった骨盤を丁寧に調整し、子宮や卵巣が機能しやすい本来の位置へと戻します。
土台が安定することで、内臓の負担が減り、身体全体のバランスが整い始めます。
2. 筋肉の緊張を緩めて「血流」を促進
特に骨盤周りや背骨周りの硬くなった筋肉を緩めます。
これにより、圧迫されていた血管が解放され、子宮や卵巣への血流がスムーズに改善します。
温かい血液がしっかり届くことで、子宮内膜の状態も整いやすくなります。
3. 全身の調整で「自律神経」を安定させる
身体の歪みや慢性的なコリを解消することは、自律神経のバランスを整えることにつながります。
施術を通して心身がリラックスすることで、副交感神経が優位になり、ストレスで乱れがちなホルモンバランスの安定を間接的にサポートします。
💖 まずは「今の自分の身体」を知ることから始めましょう
病院での不妊治療は、非常に大切で不可欠なものです。
しかし、もしあなたが「冷え」「生理痛」「原因不明の不調」など、身体の土台に不安を抱えているなら、当院の施術がその治療効果をさらに高める相乗効果を生み出す可能性があります。
妊娠しやすい体づくりは、一夜にしてできるものではありません。一般的に、3〜6ヶ月の継続的な体質改善期間が必要とされています。
「何から始めればいいか分からない」「自分の身体が今どんな状態なのか知りたい」という方は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
お一人おひとりの体質と悩みに合わせたオーダーメイドの施術で、あなたの妊活を全力でサポートいたします。
===================================
tel:0798-57-3334
住所:兵庫県西宮市甲東園3丁目2-35
Instagram:@shinmonkoutouen
駐車場あり(要予約)
===================================
#西宮#甲東園#鍼灸整骨院#整骨院#鍼灸 #産後産前矯正#子連れOK#初めての方歓迎#神門鍼灸整骨院