甲東園駅徒歩30秒 西宮市の整骨院 | 神門鍼灸整骨院 甲東園院

投稿post

神門鍼灸整骨院 甲東園院 > 健康情報 > 栄養 > プロテインはムキムキになるためじゃない?!ケガ予防と疲労回復に効く正しい摂り方

プロテインはムキムキになるためじゃない?!ケガ予防と疲労回復に効く正しい摂り方

2025/08/29

こんにちは 神門鍼灸整骨院甲東園院です⭐

9月目前!「そろそろ運動でも始めようかな」と考えている方も多いのではないでしょうか。

でも、ちょっと待ってください!

久しぶりの運動で無理をして、ケガをしてしまうケースがとても多いんです。

せっかく「スポーツの秋」を楽しもうと思ったのに、ケガで台無し…なんてことにはなりたくないですよね。

実は、ケガの予防や疲労回復には「プロテイン」がとても大切だということをご存じですか?

「プロテイン=マッチョ」は大きな勘違い!

「プロテインって、ムキムキの人が飲むものじゃないの?」

「なんか難しそう…」

そう思われる方も多いかもしれません。ですが、これは大きな勘違いなんです!

そもそも、プロテインとは英語で「タンパク質」のこと。

タンパク質は、筋肉だけでなく、皮膚髪の毛など、私たちの体のあらゆる部分を作る、いわば「体の材料」です。

運動をすると、筋肉の繊維は一時的に傷つきます。
この傷を修復する時に、筋肉は成長したり、強くなったりするのですが、その材料となるのが、このタンパク質なんです。

もし、材料が足りていなければ、どうなるでしょうか?

そう、修復が追いつかず、筋肉痛が長引いたり、疲れがとれにくくなったり、最悪の場合はケガにつながってしまいます。

どんな時に摂るのがベスト?

プロテインは、あくまで食事で摂るタンパク質を「補助」するものです。まずは、日々の食事をバランス良く摂ることが基本となります。

その上で、特にプロテインを摂ってほしいタイミングは2つあります。

  1. 運動後30分以内】運動で傷ついた筋肉は、この時間に最も栄養を吸収しやすくなります。
    このタイミングでプロテインを摂ることで、効率的に疲労回復を促し、ケガのリスクを減らすことができます。
  2. 食事でタンパク質が不足しそうな時】「朝はバタバタしてパンだけ…」「ランチは麺類だけだった…」
    そんな時、おやつ代わりにプロテインを飲むことで、手軽に不足したタンパク質を補うことができます。

楽しく体を動かすために、プロテインを上手に活用しましょう!

せっかくのスポーツの秋、楽しく、そして安全に体を動かしたいですよね。

バランスの取れた食事に加えて、プロテインを上手に活用してみてください。

次回「プロテインの選び方」について書いていきます。

もちろん、当院では体の歪みを整え、筋肉のバランスを良くすることで、ケガをしにくい体づくりをお手伝いしています。
運動を始める前に、一度体のチェックに来ていただくのもおすすめです。

この秋も、健康で楽しい毎日を過ごしましょう!

===================================

神門鍼灸整骨院甲東園
tel:0798-57-3334
住所:兵庫県西宮市甲東園3丁目2-35
Instagram:@shinmonkoutouen
駐車場あり(要予約)
===================================
#西宮#甲東園#鍼灸整骨院#整骨院#鍼灸
#産後産前矯正#子連れOK#初めての方歓迎#神門鍼灸整骨院
画像 この記事の筆者

神門鍼灸整骨院 甲東園院

当院は、国家資格保有の女性スタッフが、女性の健康と美をトータルサポートいたします。 生理痛、生理不順、産前産後のl骨盤矯正、不妊治療や更年期障害などすべての女性のお悩みに、オーダーメイド治療で改善へと導きます。 神門鍼灸整骨院甲東園は女性の温活を根本の考えとしており、身体を温めるための施術や漢方ハーブ蒸し(よもぎ蒸し)はとても有効です。 姿勢や骨格を整え、東洋医学をベースに自律神経や内臓を整えていきます。 直営の保育園やエステサロンも徒歩1分以内のところに隣接しております。 ぜひ甲東園にある当院に一度ご相談ください

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

ホームページを見た!で1日2名様限定    
初回実費施術¥5,500→¥3,300

メールでのお問い合わせ LINE@でのお問い合わせ 電話でお問い合わせ LINE@でお問い合わせ