こんにちは。神門鍼灸整骨院 甲東園院です✨ 『薬膳』や『養生』と聞くと なんだか難しそう…と感じる方もいらっしゃいますが 『薬膳=身体が喜ぶ食事』 『養生=先人たちの知恵』と考えると 誰でも簡単に始められそうじゃないですか❓❓ 今日はそんな薬膳でできる『春の養生』をご紹介します💁♀️✨ 春の薬膳で大事なポイントは3つ❗️❗️❗️ どの食材がそれに当てはまるのか、わかりやすい特徴も合わせてお伝えします🎵 1️⃣気を巡らせる食材を摂る🍃 春は気温や気圧の変化の影響で気(=エネルギー)の巡りが悪くなります。 イライラしたり頭痛やめまいが起こりやすくなるのはそのせいです😵💫 気を補い巡りをよくする食材の特徴は『香りの強いもの』です✨ オススメ食材は… みかん/玉ねぎ/梅干し/大葉/ジャスミンティーなど 2️⃣血を補う食材を摂る🩸 寒い冬から身体が目覚め、春は活発にエネルギーを使う時期に入り 血をたくさん消耗します。春に貧血になりやすくなるのはそのせいです😵 血を補う食材の特徴は『色の濃いもの』です✨特に黒や赤のものに多いです‼️ オススメ食材は… レバー/黒糖/トマト/黒きくらげ/黒豆茶など 3️⃣デトックス効果のある食材を摂る🌿 冬は人間の身体も冬眠状態になるため、たくさんの養分を溜め込んでいます。 春はその溜め込んだもの身体の中から出していかないといけません。 老廃物を外に出すデトックス効果のある食材の特徴は『苦味のあるもの』です✨ オススメ食材は… たけのこ/春菊/せり/セロリ/緑茶などこのように薬膳といっても、特別な食材ではなく 近場のスーパーでも手に入るもので取り入れることが出来ます🍅🥕 また、これってどうなんだろう…と悩んだ時は 『旬の食材を手に取ること』もポイントです🙆🏻♀️✨ 調理方法ですが、絶対にこうしないといけないというのはありません。 ただ、まだまだ寒暖差で身体が冷えている時期なので スープなど温かく調理するのがオススメです🍲 今日の夕飯は少しだけ養生を意識した 薬膳料理を作ってみるのはいかがでしょう🍚🥢 食事を通して元気で笑顔な毎日になりますように😊💡
#西宮#甲東園#整骨院#初めての方も歓迎#薬膳#養生#春野菜#デトックス#料理#ダイエット#腸活#むくみ#リンパ#マッサージ#神門鍼灸整骨院#頭蓋骨矯正#ゆがみ#姿勢矯正#猫背矯正#産後骨盤矯正#セルフケア#免疫#健康
===================================
神門鍼灸メディカルラボ甲東園
tel:0798-57-3334
住所:兵庫県西宮市甲東園3丁目2-35
Instagram:@shinmonkoutouen
駐車場あり(要予約)
===================================