みなさんこんにちは!
受付の仲田です
昨日は、お水を飲むことで期待できる効果について書きました。
その中で、便秘解消にも効くというお話しましたよね!
覚えていますか?
今日はその便秘の原因ついて少し詳しくお話します
まず、便秘の症状としては、
○何日も排便がない
○お腹が張って苦しい
○便が硬い
○吐き気がある
○下剤を内服しないと排便できない
などが挙げられます。
便秘で悩んでいる方は、男性よりも女性の方が多いんです
便秘の原因は以下の通りです。
○腸内環境の悪化
これは以前にもお話しましたが、腸内環境は便秘だけでなく全身の健康に関わってきます。
腸内細菌のバランスが乱れてしまうと腸の動きが乱れ便秘になりやすくなります。
○水分不足
大腸は水分を吸収して便を作りますが、水分不足になると
便が硬くなってしまい腸内をスムーズに移動しにくくなってしまいます。
○食生活の乱れ
食生活は便に直結します。野菜不足になると
便の形成に必要な食物繊維が足りず、便秘になってしまいますし、
ダイエット等であまり食べない生活が続くとしっかりとした便が形成されず
便意が起きにくくなってしまいます。
○ストレス
ストレスや緊張によって自律神経が乱れることも便秘に繋がります。
カラダが緊張していると、腸の働きが抑えられてしまうのです。
○運動不足
ずっと同じ姿勢であったり運動不足になると、
腸も硬くなって動きが鈍くなってしまいます。
また、排便でいきむとき腹筋が大きく関わっています。
腹筋が衰えると便を押し出す力も弱くなってしまいます。
○便意の我慢
仕事中など忙しくて便意がきてもついつい我慢してしまうことありませんか?
せっかく便意がきているのに我慢することが増えると、直腸の反応が鈍くなり
自然な便意が起こりにくくなってしまいます。
○ホルモンの影響
女性のみなさんは、生理前便秘になりやすいと感じませんか?
それは月経前に分泌される黄体ホルモンが影響しています。
黄体ホルモンが多く分泌されることによって
大腸の動きが悪くなり便も硬くなって便秘になりやすいということです。
放っておくと様々な症状を全身に引き起こしてしまうリスクがある便秘。
これ、解消したいですよね
明日は便秘の解消法をお伝えしますね!