口コミ評価 No.1
首こり
つらい症状でお困り方
そのお悩み、当院に
お任せください
首こりが原因で、辛い、何とかしたい…
なぜ当院で
首こりの
患者さんが多いのか?
それは、
原因分析・根本解決に
力を入れているからです
当院ならではの
首こり根本治療法
-
首こりはなぜ出現するのか?
多くは、首、肩周りへの血行不良によって起こります。
血行不良の原因としては
Ⅰ骨格の歪みや、姿勢不良によるもの
ⅡPCやスマホによる眼精疲労
Ⅲ冷えによる血行不良
Ⅳストレスなどによる自律神経の乱れ などが挙げられます。
放置すれば、頭痛・手の痺れが併発する場合もありますので、
早めの処置をおすすめします! -
循環不全と首こり
自律神経とは、私たちが起きている間も寝ている間も止まることなく
内臓の働きを調整したり、筋肉のバランスをコントロールしたりと
常に身体を管理しているものです。
しかし、日々のストレスや生活習慣により
自律神経の働きが乱れてしまうことで
内臓の働きが弱くなってしまったり、筋肉に循環不全を起こしてしまったりします。
また、骨格が歪み、筋肉が「伸ばされたまま」の状態や
「縮んだまま」の状態が続くことも
血液の循環障害が起こり、首のこりになってしまいます。
当院では、首こりの原因をしっかり検査・分析したのち
お一人お一人の体質、症状に合った施術を行っております。 -
ホームケアの指導
首こりの原因の中には
日常生活での姿勢不良や食生活に原因があることも多々あります。
当院では患者様一人一人に合わせて家でできるストレッチや食生活改善も指導させていただきます!
患者さまから多くの
喜びの声
をいただいております
お客様の声の一部を掲載しています
首こりの施術の流れ
施術の流れ▼ タップで開きます ▼
STEP01症状をカウンセリング
STEP02原因を検査
STEP03患者様に合った施術内容をご提案
STEP04治療・今後の治療計画
マッサージでは改善できない体の不調も改善する技術があります。
ぜひ一度当院にお越しください。
首こりなどの不調は当院にお任せください。
当院は予約優先制です。
お電話、下記フォームからお気軽に、ご予約お問い合わせください。
お急ぎの方はお電話でのお問い合わせをおすすめします。